創業百有余年
厳選したすり身を手叩きし、
代々受け継がれてきた技で
丁寧に焼き上げます
お知らせ
インターネットショップはこちら【横山蒲鉾店オンラインストア】
【新着情報】
笹かまぼこ(大)が新デザインになりました。大切な方への贈り物にぜひどうぞ。(2020/04/08)
一部商品価格改定を行いました。(2019/10/01)
【横山蒲鉾店オンラインストア】オープン。(2019/07/04)
ホームページをリニューアルしました。(2019/05/23)
一部商品のパッケージをが新しくなりました。詳しくは商品案内をご覧くださいませ。
今後とも変らぬご愛顧をお願い申し上げます。(2019/05/23)
“すり身”へのこだわり
横山のすり身はタラやイトヨリダイなどの白身魚を、昔ながらの石臼で擂潰しています。かまぼこはすり身造りが味の9割を決めると言われています。弊社では老舗ならではの伝統の技で、原料の状態を見極め、その日の気温や湿度により、水の量や塩などを入れるタイミングを変えています。合成保存料は使用しておりません。
“歯ごたえ”へのこだわり
石臼は熱がこもりにくく、素材の鮮度を保ち旨味を逃しません。また石臼のざらついた表面は魚の繊維をほどよく残し、焼いたときに弾力のあるかまぼこに仕上がります。笹かまぼこは、桜の木でできた型を使い、手叩きで笹の葉の形に成型します。手叩きすることで、適度な凹凸とプリッと した歯ごたえが生まれます。
“焼き”へのこだわり
笹かまぼこは、ガス炉で焼き上げます。火力が安定した 電気炉と違い、ガス炉はその日の気温などにより細かな調整が必要です。手間はかかりますが、表面を香ばしく、中に旨味を閉じ込めることができます。肉厚で弾力のあるしっかりとした歯ごたえと魚の旨味が生きた、昔ながらの笹かまぼこが出来上がります。
商品案内
※価格表記は全て税込です。原材料等の詳細情報はこちらからご覧ください。
笹かまぼこ
大194円/中160円
しっかりとした食感、素材の味の深みと焼き目の香ばしさが特徴です。桜の木の型で、一枚ずつ手叩きで仕上げ、ガス炉で焼き上げます。 合成保存料は使用せず、素材の味を活かして います。
磯こがね
194円
特注のナチュラルチーズと濃厚な豆乳を、たっぷりとすり身に練り込みました。一度蒸した後、鉄板で手焼きしています。ほおばるとトロリとしたナチュラルチーズと豆乳のふんわりとした風味、魚の旨味が口の中に広がります。
彩菓(さいか)
367円
生クリームとオレンジピールをすり身に合わせ、上品に仕上げました。白ワインや日本酒とよく合い、お酒の味を引き立てます。
揚げかまぼこ旬
海老/ずんだ/きんぴら
各116円
3種類の揚げかまぼこは、笹かまぼこと同じ上等のすり身を使っています。
白造り
海老ほたて/野菜五目
各346円
海鮮や野菜などの具をふんだんに使った蒸し蒲鉾です。わさびと醤油でお刺身として、表面をさっと炙っても美味しくいただけます。
大揚げ
海老ほたて/野菜五目
各346円
白造りを丸ごと油で揚げた大ぶりの揚げ蒲鉾です。そのままでも美味しくいただけますが、炒め物や煮物にもおすすめです。
おとうふかまぼこ
346円
すり身にたっぷりと豆乳を練り込み、玉ねぎを合わせ、一度蒸した後さっと揚げています。 やわらかな食感が楽しめます。
かすてらかまぼこ
367円
たまごをたっぷりと使った、甘くて香ばしいふんわりと柔らかい食感のかまぼこです。蒸してから表面を鉄板で焼いて仕上げます。
ご購入方法
(別ウインドウでオンラインストアが開きます)
お電話でのご注文
0120−321362
022−251−3211
お客様とお届け先のお名前・郵便番号・ご住所・お電話番号・お届け商品をお申し付けください。
受付時間:9時〜16時
お支払い:郵便振込
銀行振込(七十七銀行・山形銀行)
代金引換(ご自宅配送のみ)
店舗紹介
◆店舗のご紹介
本店
杜の都仙台市郊外、緑豊かな森林公園に程近い店舗にて、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
〒981-8003
宮城県仙台市泉区南光台南3丁目14−32
営業時間 9時〜17時半(日曜・祝日は16時まで)
電 話 022−251−3211
FAX 022−251−3213
定休日 水曜
宮城ふるさとプラザ「コ・コ・みやぎ」
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目2番2号 東池ビル
営業時間 11時〜20時
電 話 03−5956−3511
年末年始定休日あり
有限会社 雀屋本舗横山かまぼこ店
〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台南3丁目14-32
営業時間 AM9:00~PM5:30
水曜定休(日・祝日PM4:00まで営業)
電話 (022)251-3211
FAX (022)251-3213
会社概要
商号 有限会社 雀屋本舗横山かまぼこ店
業種 魚肉練り製品製造販売
創業 1910年(明治43年)
法人設立 1984年(昭和59年)4月
代表者 代表取締役 横山 亮太郎
資本金 500万円
所在地 宮城県仙台市泉区南光台南3丁目14番32号
電話番号 022-251-3211
沿革
1910年(明治43年) かまぼこ製造業として創業(初代 留蔵)
1961年(昭和36年) 仙台市宮城野区東仙台に移転(二代 道夫)
1983年(昭和58年) 仙台市泉区南光台に移転(三代 征三)
1984年(昭和59年) 有限会社横山かまぼこ店として法人設立
2004年(平成16年) 有限会社雀屋本舗横山かまぼこ店に社名変更
© 2019 有限会社 雀屋本舗 横山かまぼこ店